中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
限度問題ということはあるでしょうが、時間がないと勉強できないってもんじゃないですよね。お気楽な生活を送っている私の範囲内での考えですが。
というのも今の私がそんなに時間に追われてないのに勉強できないから逆もありだろうと思うだけのことですが。
忙しいなりに仕事も落ち着いてきて、週1で続けてきたお絵かき教室もあまりの私の出席率の悪さに(その頃忙しかった!)先生に「ちょっと様子をみる?」とか言われ、要するにクビ。
同じく週1のお散歩もあまりの予定変更に相棒に愛想をつかされ(その頃・・同上)、なので以前と比べて今は、かなり時間がとれるはずなのに、勉強時間が毎日30分程度ってコレ・・ひどい。進歩があるはずがない!
でもね、復調の兆しはありますよ。
毎朝、DUOを30分やって、「急所」の不定詞の章をチラと眺めるのですが、前ほど違和感がないもの・・
今やるとできるかも知れない!?
今日は早く寝て(また寝るのか!)明日の朝勉強しようっと。
夜は疲れてダメ。
そういえば、今日義母の付き添いで病院に行ったからこんなに疲れているのかな。私が車椅子を押したのはほんのちょっとだけなんだけど、あれって結構疲れるんですよね。普段は気がつかない道路の傾斜とか段差とかびっくりするほど意識させられます。私が英語を話すようになるより、車椅子の方が近いかなー
PR
というのも今の私がそんなに時間に追われてないのに勉強できないから逆もありだろうと思うだけのことですが。
忙しいなりに仕事も落ち着いてきて、週1で続けてきたお絵かき教室もあまりの私の出席率の悪さに(その頃忙しかった!)先生に「ちょっと様子をみる?」とか言われ、要するにクビ。
同じく週1のお散歩もあまりの予定変更に相棒に愛想をつかされ(その頃・・同上)、なので以前と比べて今は、かなり時間がとれるはずなのに、勉強時間が毎日30分程度ってコレ・・ひどい。進歩があるはずがない!
でもね、復調の兆しはありますよ。
毎朝、DUOを30分やって、「急所」の不定詞の章をチラと眺めるのですが、前ほど違和感がないもの・・
今やるとできるかも知れない!?
今日は早く寝て(また寝るのか!)明日の朝勉強しようっと。
夜は疲れてダメ。
そういえば、今日義母の付き添いで病院に行ったからこんなに疲れているのかな。私が車椅子を押したのはほんのちょっとだけなんだけど、あれって結構疲れるんですよね。普段は気がつかない道路の傾斜とか段差とかびっくりするほど意識させられます。私が英語を話すようになるより、車椅子の方が近いかなー
この記事にコメントする
無題
学習が進む時と停滞する時と、波がありますね。
時間があっても意欲がわいてこなかったり、忙しくてもやる気満々だったり。
そんな自分のバイオリズムに合わせて、学習の内容ややり方を変えながら、とにかく途切れないように、お互い、細く長~くがんばりましょうね。(^^)v
車イス、わたしも押したことがありますが、本当に重いんですよね。
小さな段差も苦労します。
どんな人にとってもやさしい社会になってほしいですね。(*'-'*)
時間があっても意欲がわいてこなかったり、忙しくてもやる気満々だったり。
そんな自分のバイオリズムに合わせて、学習の内容ややり方を変えながら、とにかく途切れないように、お互い、細く長~くがんばりましょうね。(^^)v
車イス、わたしも押したことがありますが、本当に重いんですよね。
小さな段差も苦労します。
どんな人にとってもやさしい社会になってほしいですね。(*'-'*)
Re:無題
進歩の度合いがはっきりわかれば、やる気バリバリになると思うのですが、これがと~っても見えにくいのがこの「趣味」の特徴ですよね!
でも、まぁ、この曖昧で深いヤツに出会えたのは私にとってはよかったかなと思っています。だって使いごたえがあるもの!いっぱい楽しい思い出を残してくれたもの!
でも、まぁ、この曖昧で深いヤツに出会えたのは私にとってはよかったかなと思っています。だって使いごたえがあるもの!いっぱい楽しい思い出を残してくれたもの!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア