中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
white supremacist
白人至上主義
...いきなり気持ち悪い言葉がでてくるのは、私が先生のTシャツの胸にある言葉について質問したため。
BOISE
アイダホ州 : IDAHO の首都だそうです。
そりゃもう、素朴な州だそうですが、首都はやはり都会で、ステキなカフェや美術館もあり、それなのに、自然は美しく素晴らしいところなのだそうです。白人至上主義に偏っているところを除けば・・
それと絡めて大統領選について話したりして(先生が

単語だけ先に学習して今週は終わり。
Key Vocabulary
spark : to start or begin suddenly
-His comments sparked a lot of controversy.
名詞の spark(きらめき)しか知らなかった。ホント英語って何にでも動詞があるんですね。
imply : suggesting or leading someone to believe
-I'm not implying that you shouldn't take the job. Just think about it a little more before accepting the position.
だいたいほのめかされる事にろくなことはないよね?
disenchanted : disappointed or disillusioned with a feeling of not having been told the truth
-He became disenchanted with life overseas and soon returned to his country.
elaborate : explain in more detail
-Could you elaborate on your ideas on starting your company?
tactile : the idea of touching
-He is a very tactile learner and always benefits from hands-on activities like building things.
次回までに定義をしっかり頭に入れておこう(と今は思う)。
PR
この記事にコメントする
nappuさん
怖いですよね。人の心にあるものがやっぱり一番恐ろしい・・
誰にでもある差別の気持ちが時代の流れ等で極端な思想にゆがむんでしょうね。
それを思うと、ありがちな身近の差別にももっと繊細な視線を持ち、するのもされるのもイヤ!という気持ちをはっきり意識した行動をとりたいものです。でも、これもすべて今の生活の中での話ですから、もちろんぜんぜ~んあてになるはずもなく・・
誰にでもある差別の気持ちが時代の流れ等で極端な思想にゆがむんでしょうね。
それを思うと、ありがちな身近の差別にももっと繊細な視線を持ち、するのもされるのもイヤ!という気持ちをはっきり意識した行動をとりたいものです。でも、これもすべて今の生活の中での話ですから、もちろんぜんぜ~んあてになるはずもなく・・
Re:追伸
了解です

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア