中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
予定よりずいぶん早くTOEIC結果が郵送されてきました。
さあて、
ご開帳。
↓
↓
↓
L 415 R 300
T 715
・・下がりました

下がるだろうと思ってましたけど。
残念ですけど、私的には、なんだか落ち着きのいい数字です。
前回のT800なんて実力ないですから、こそばゆいです。
しかし、
やっぱり、リーディングはなかなか手ごわいですね。
一応勉強したので、もうちょっとは取れるかなと思ったのですけど、この脳力で、あの程度の時間じゃ進歩は少ないということですね。ハイ。
悔やまれるのは、リスニングパート1の大失敗です。あそこで2~4問も落とすなんて!!
練習の時には絶対10問中10問正解だったのに。
なんかエンジンかかるのに時間がかかったようで、ボ~っとしてしまったみたいです。
一緒に受験した方々も一様にスコアダウンした模様。
あたし達ってホント仲良しね~
しかし、あのお方。
前回975点をたたき出した女史は、980点




ホントに1分も勉強できなかったそうですが、今回はリスニングが満点だったそうな。
どんだけ実力あるんじゃ~
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア