中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
今のところ、
「瞬間英作文」 「DUO」 「ラジオ英会話」
の3本立てで英語学習を進めていますが、この中で何が一番きついと思いますか?
「ラジオ英会話」は、レベル的には、私に合っていると思う。フレンドリーで礼儀正しい、実用的な口語が学べる。月最終週のニュースには歯が立たないが、こちらは将来のために先物買いというところ。
でも、3月はなんか4月開講の新講座が気になって落ち着かないのよ。ただ今気が入っていません。
「DUO」は結構楽しい。560本の例文というのは、かなりゲンナリしますが、意識して意識しないようにしています。そして、やれば必ず減っていく。今は、200までを2周中です。なかなか覚えられませんが、覚えるまで繰り返せばいいだけだね。
そう、
「瞬間英作文」が私にとってはキツイのです。
瞬間で出てこない。結構言い間違える。このレベルで言い間違えるとつらいものがあります。
でも、最初に比べるといくらか楽になったかな。
英会話教室が3月後半から5月初旬までながい春休みに入るのでスピーキング代わりになるようにがんばります。
【本日の英語】
●瞬間英作文 パート2
●DUO 168~184 音読
●ラジオ英会話
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア