中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
「ラジオ英会話」
今日のタイトルが、Julie Patches Things Up
名詞では、
継ぎ、当て布、ばんそうこう
などの patch が動詞になると、up と組んで仲直りする、よりを戻すという意味になるんですって。
傷口を抑えて補修するようなイメージでしょうか?
【本日の英語】
●ラジオ英会話
●DUO 25~31 / 560
●瞬間英作文 (家事をしながら)
今夜はラッキーな事に、豪華な折り詰めのお届け物があったので夕飯の仕度をしなくて済み、時間に余裕ができました。
それでも、これしかできない・・
むむ・・もっとやりたい事もイロイロあるのに・・・
ホントにスローだな~
でも、あせると楽しくなくなるので、できたことに目を向けたいと思います。
こんなふうに
むふふ、「学習計画進捗表」なるものを作って実行できた時はキラキラを貼ることにしました!
今日からなのでまだ一列だけだけど、そのうちA4一面キラキラになる予定。
いつまで続くかな~

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア