中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
いよいよアメリカ大統領選挙投票の日になりましたね。
初の白人以外の大統領誕生でしょうか?
私は、マケイン候補は、もう少し接戦に持ち込むんじゃないかと思っていたのですがね。副大統領候補がクローズアップされるようになってから明らかに支持率が下がりましたよね?
CNNにかじりついて選挙速報をライブで見たいところですが、どうせ生半可にしかわからないし、ワタクシは日本で地道にお勉強します・・
けんかの果て
私がけんかしたわけじゃないですよ。
ラジオ英会話、今日のダイアログのタイトルです。
難しかったですね。
spat
けんか
elated
高揚した、大喜びの
とかの初耳単語も出てきたし、
she's back together with Derek.
デレックとよりをもどす
Their break up really threw her into a tailspin.
あの別れで、彼女は本当に落ち込んでしまったもの。
I bet they'll end up getting married even though they constantly bicker.
あの二人、口論は耐えないけど、きっと最後は一緒になると思うわ。
など、大人な表現盛りだくさん。
自分の口からスムーズに出すには、かなり実地訓練が必要ですね。
さて、アメリカはどんな騒ぎになっているか、ちょっとCNNをチェックして寝ますね。
日本に無理難題を押し付けない人が大統領になるといいな・・いないか、そんな人。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア