忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[247]  [248]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寂しげなタイトルですが、全然そんな意味ではありません。
先週で英会話教室の今期スクールイヤーが終了し、5月中旬までお休みです。何もこんなに長い間休まなくてもいいと思うのですが、ま、例年そうなので私にはわからない何かあるのでしょう。とにかくしばらく教室へは行けません。
で、明日から4月という本日、私は勝手に自分の新学期を始めてしまったのです。

今日から新(?)教材は、
「Grammar in use Intermediate 」
たっぷり133ユニットあります
1日1ユニットできたとして、4ヶ月余りか~
多分夏は忙しくてできないので9月ごろまでかかると、秋には、仕事の試験勉強をしなくてはいけないので、今年はこれでおしまいということでしょう。

1年で出来る事の少なさよ!

「瞬間英作文」は、家事をしながら、やってます。
今、CD1枚目が終了しそうです。1枚目にこれだけ時間がかかったということは、2枚目はもっとかかるでしょうから、根気良く続けるつもりです。

「DUO」もぼちぼち。
今日は、560例文2週目、154まで進みました。

今期(?)から、新しい試みとして、「デスパレートな妻たち」を取り入れます。
これは、イマージェンシー用というか、疲れてやる気が出ない時、英語ゼロを避けるためにDVDをせめて見るという選択を残しておこうというアイデアです。
これは楽しくて、しかももしかしたら一番即効性のある学習法かも?
今までもシーズン1の方は、何回見たか数え切れないほど見てますが、もっとちゃんとセリフを聞き取るという事を意識して見ていこうと思います。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]