中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
たった1枚のプリントなんですが、もう2ヶ月以上もやってます。
学習用の教材ではなく、アメリカの「FITNESS」という月刊誌からの1ページです。
The List
7Things You Should Never Regret
というタイトルで7つのたった4~5行程度の文章があるんですが、ネイティブ向けなので私にはなかなか厳しいです。先生が読み上げ、イディオムの説明があり、どう思うかとというのを精一杯しゃべったりすると、あっと云う間に50分が過ぎ、終わったのは、ひとつだけ。それでも、7週で終わりそうなものですが、間に先生の休みとか祭日とかあったりして、まだ4つしか終わっていません。来週も先生の出張で私たちのクラスは休みだそうです。今年中に終わるのかしら?
【復習】
obeses over
empty calories
indulging
short-circuit
binge
mentally soothing
serotonisn
overkill
scarfing
commitment-phobic
narcissistic
recall
mullet
figurine
Don't get caught!
remorse
tchotchkes
go out a limb
sculpting class
もう眠くて限界なので、訳は明日つけて復習します。
明日・・予定が急に二つも入っちゃった。。。
お勉強が・・・・
お天気も良くなりそうだし、なんとか気分を盛り上げて
ガンバロー!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア