忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[178]  [177]  [176]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

!! 

・・・・・


がんばって長い記事を書いたのに・・・


消えちゃった・・・


珍しく一生懸命勉強した今夜の記録だったのに・・・

ばか・・

ばか・・

・・

このブログはワタシの気兼ねない日記みたいなものなので、無理に書き直すことはしません・・

あ~・・でも・・・
今夜はがんばったのに・・・

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんわ。
私もよくblogに直接書いて、ブラウザの←→を押してしまってどこかに行ってしまって文章を失ったりしています。
書いたものを失うとホントに悲しい。。
最近はまずエディタ(メモ帳とか)で書いてからコピペしています。
1po1po URL 2007/12/14(Fri)23:00:00 編集
Re:無題
あら、そういうものでしたか!もうパソコンを使うのに無理がある機械オンチですので日々びっくりです。明日から教えていただいたようにやってみます!
ところで、AIOすごいがんばってらっしゃいますね!私は、AIOをかじって挫折してDUOを始めたので、最初はDUOがとても簡単に思えて嬉しかったです。それだけAIOは難しいということですね。実際やり始めるとDUOでも私は力不足と云うことがわかりましたが・・
AIOを1巡するなんてホント大変です。すごいです。これからもがんばってくださいね。
【2007/12/15 00:11】
AIO
AIO一巡は無理やりな感じで、自分の実力を超えて一回転させた感じです。とりあえず一度は全部理解したいなあという感じで。
しかし一度しか理解できていませんで、、、先は長そうです。文法解説もとても理解出来たとは言えませんし、、、
DUOは文型がDIOよりラクなので、単語さえ記憶できれば「ああ、アレか」という場面が多くなる感じです。といっても私の場合まだ完全定着にはほど遠いですが、、
しかしどちらも良い教材だと思います。

Whistさんは会話の実践の場があるのでうらやましいです。。
1po1po 2007/12/15(Sat)23:58:58 編集
Re:AIO
どんなやり方でも、あれだけの内容を1巡させるのは大変ですよ。意志の力が要ります。
ご立派これからが楽しみですね!!

>Whistさんは会話の実践の場があるのでうらやましいです。。
そうですね・・恵まれているとは思いますが、痛し痒しです。
次の記事で書いてみようかな。
【2007/12/16 19:21】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]