中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
勉強できません。
理由はわかっています。
どうしても仕事のことが気になって落ち着かないのです。
と言っても残業しているわけではないので、個人としての時間は前と変わらずあるのですが、精神的に、体力的に英語に向き合おうとするとセーブがかかるのです。
ま、いいか。
そんな時もあるよね。
「デスパレートな妻たち」は相変わらずたっぷり見てます。
最近アメリカ人に共感しにくい私ですが、アメリカ英語は付き合いが長いのでやはり、わかりやすい。
今日DVDで「日の名残り」を見てみたのですが、30分も見ていられませんでした。単純ガサツ猥雑な私の思考のせいもあるのでしょうが、まず!イギリス英語は聞き取れない!!!そのうちTOEICへの意欲が又出てきた時、リスニングの練習に何かもっとわかりやすいイギリス映画をみると勉強にいいかも?!
この週末は、オージーAちゃんの送別会がありました。
ホントに気の合う人だけ集まった小さな会でしたが、明るく元気な会話とヘルシーでおいしい、しかも見た目もきれいなお料理をいただいて楽しい夜でした。もっといっぱい食べ物の写真をとればよかった。すばらしかったのに!

理由はわかっています。
どうしても仕事のことが気になって落ち着かないのです。
と言っても残業しているわけではないので、個人としての時間は前と変わらずあるのですが、精神的に、体力的に英語に向き合おうとするとセーブがかかるのです。
ま、いいか。
そんな時もあるよね。
「デスパレートな妻たち」は相変わらずたっぷり見てます。
最近アメリカ人に共感しにくい私ですが、アメリカ英語は付き合いが長いのでやはり、わかりやすい。
今日DVDで「日の名残り」を見てみたのですが、30分も見ていられませんでした。単純ガサツ猥雑な私の思考のせいもあるのでしょうが、まず!イギリス英語は聞き取れない!!!そのうちTOEICへの意欲が又出てきた時、リスニングの練習に何かもっとわかりやすいイギリス映画をみると勉強にいいかも?!
この週末は、オージーAちゃんの送別会がありました。
ホントに気の合う人だけ集まった小さな会でしたが、明るく元気な会話とヘルシーでおいしい、しかも見た目もきれいなお料理をいただいて楽しい夜でした。もっといっぱい食べ物の写真をとればよかった。すばらしかったのに!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア