忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [151]  [150]  [149]  [146
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年思うことですが、1年のなんという早さよ。
感覚と実際の時間とがかみ合いません。


【本日の英語】

「DUO3.0」 83~87/560例文(2巡目)

「新TOEIC1週間でやりとげるリスニング」 
中村澄子 中経出版

パート3 (6日目分)2巡目
24/30問

2巡目は、とりあえず1巡目と同じようにやってみて、今度は解説をていねいに読んでみる。そしてもう一度聞いてみます。

そこでわかった事。

・・ワタシ英文読めないらしい。
毎回同じのディレクションが流れている間に質問文や選択肢を先読みしなくちゃいけないのは当然なのですが、これができない!!!
そんなに難しくもない短いセンテンスが時間に追われると読めない!下手すると主語を勘違いしたりする!
う~ん、実力不足と言ってしまえばそれまでなんですが、読むことをおろそかにしたことが如実に表れてますね。リーディングを勉強すると、リスニングにも効果があるというのは、こういうことが改善されるということなんでしょうね。リーディングに弱い私はなんだか次回TOEIC受験が怖くなってきちゃったなー
でも、引き続き、ぼちぼちでもがんばりますけど、なにか?


時間がなくてメインにできないのが残念の「DUO3.0」ですが、楽しいのです!
1巡目であんなに”量”にウンザリしたのが嘘のよう。「初見」というのがいかに負荷になるか実感しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]