忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[396]  [395]  [394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [387]  [386]  [385
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


長年英語学習の友だったCDプレイヤーが動かなくなりました。
ちょっと前から調子が悪かったので、後継ぎをリサーチしてはいたんです。
これから買うならMP3かな?と思いはしましたが、それがなんなのかサッパリわからず・・
あちこちのメーカーのサイトにいっては機能を比較検討した結果、


コレに決定。






sonyicrecorder.JPG







SONYICRecorder


大正解でした!!

ものすごく便利です。
小さくて軽くて(今どき当たり前?)、音もいいし、英語学習に必須のちょっと聞き返し、とか区間リピートとか行き届いているし、スピードも音の変化が少なく半分から2倍に再生できます。
もちろん、オーディオレコーダーなので、録音もバッチリ!英会話クラスの授業もとてもクリアに録音してくれます。

今までも、家事をしている時はCDプレイヤーは流しっぱなしだったのですが、オジサンが帰宅すればお終い。
それに家事って結構音をたてるので、やっぱり聞きづらかった。
でも、今は、仕事中以外はずっと聞いてます。

すごい!

リスニングの時間が激増です。



世の中には、こんないいのがあったのね~
何にも知らない私ってホントに遅れてる~
でも、ICレコーダー自体は、前からあったようですが、これは10月発売のまだ新製品。

もう手放せません!!

世間に遅れ気味のオバサンに、丁寧に使い方を教えてくれたSちゃん、Y君、感謝感激!!
いい事した君達の未来はきっと明るいよ!!



本日は、今年度最後の祭日。

「TOEIC新公式問題集」 パート5をだらだらとやってみました。
かわいそうなくらいボキャ貧の自分を再発見してしまいました。
でも、前にやった時につけたらしい書き込みを見てみると、以前はさらにひどかった模様。
とんでもない単語に印がついています。。

unloading
merchandise
confirm
dispute
efficiently

とか・・

ま、少しは進歩しているということかも。

明日は、仕事も忙しいが、今年最後の英会話教室があります。

宿題のハンドアウツ、これから読まなくちゃ!





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]