中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
この日のトピックは、先週の関連でエコ、英語で言うと、green (環境問題を意識する)ということらしいです。
先生がネット上から拾ってきた「エコ生活の知恵」とでもいうお話。
洗濯物を乾かすのに、乾燥機ではなく伝統的な洗濯ロープ (clothes line) を使いましょう、という主張と、実行する為のいろいろな工夫が書かれていました。
う~ん。
よく言われることですが、英語を話すというよりも、何を話すかが問題、、、はい。
いつものことながら、
得意のフレーズは、
I'm not sure..
しかしながら、無知ながら、意見がゼロと云うわけではないので、
よく言われるように間違いを恐れず発言する。。。
I'm not green at all.
とか、
Nobody doesn't listen to this kind of article in Japan because we are already doing this kind of stuff.
とか、
I don't think ECO-BAG doesn't help to be green.
・・・・あぁぁぁ~自己嫌悪←いったい幾つ?
変な英語をしゃべる意地悪なオバサンってカンジ。
もう少し、婉曲表現を覚えなくちゃ。
あと、社会的な知識も足りないな~
【新出単語】
retractable
-(引き込みコード。ちなみにアメリカの家電品はこうなっていないらしい。)
"reality"TV
-日本語で言うとなんて言うのだろう?素人を使った覗き見的な番組。
a load of laundry
-(1回洗濯機を回すこと)
* I do three loads of laundry every day.
perspective
-観点、釣り合い。
この単語見覚えあり。「ラジオ英会話」でやった「魔女のパン」で絵を説明する時使っていた。その時は、「遠近法」という方の意味で使っていたので、例によってこんな難しそうな単語覚えなくてもいいやと思った記憶あり。再会してしまったのね~。しかも先生によると、全然難しい言葉ではなく、非常によく使われる言葉なのだそうだ。。覚えよう・・
detache
-離れた、超然とした。
stressor
-ストレスを与えるもの。
crusty
-皮の固い、つっけんどんな。
gazzule
-何かをどくどくと飲む様子を表す言葉、だそーです。
*He's beer gazzule.
*That car is a gas gazzuler.
legitimate
⇔illegitimate
私生児(死語?)
先週の英会話教室で、3分間スピーチをするように言われて、ま、やったのですが、メチャクチャ・・
それはともかく、一応下地になる作文は作ったので、先生に添削をお願いしたのが返ってきましたので記録しておきます。
This is an audio recorder.
I just bought it two weeks ago.
I strongly recommend using this for
I believe it
This can record your English conversation in class and also transfer
I put many of my CD's in it this weekend.
The
It
When I'm washing the dishes cleaning the house and folding the clothes.
It doesn't bother me a bit. I feel like my English time
Last but not least, I really have to say thank you to K-kun because when it comes to
But
If he didn't show me how to use it, it would take much more time for me to
Thank you.
*accidentally
これだと、なんか悪いことをしたみたいだそうです。ジーニアスを見てみると確かに「偶然に」もありますが、「誤って」とありますね。
*話してる時注意されたとこ
It's not good for
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア