中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
今日は久しぶりの英会話教室でした。
また一人かな、と思いながら行きましたが、ナント今夜は三人でした!
しかも新たな参加者が登場しました。
今年この地に転任してらした高校の英語教師です。
この方の経歴がおもしろい。
大学ではロシア語を専攻し、卒業後、商社に勤務。しかしソ連邦崩壊のため会社も崩壊。英語教師へ転職されたのだそうです。ロシア語を話しているのを聞いたことがないと言った私のために英語でした自己紹介をロシア語でもしてくれました。
お~、なんだか違う響きだゾ。
ロシア語はとても美しい言語だと言っていました。
私としては単純に三ヶ国語も話せて、しかも商社がダメなら、教師があるさという複数の選択肢を持つ人生っていいなと思いました。
さて、家へ飛んで帰り、今夜もお勉強をがんばるゾと意気込んでいたのです。
ところが、ビールの在庫がない事が発覚!!!!
嘘でしょ!!!
うろたえるワタクシ。これを楽しみにがんばろうと思ったのに!ご褒美がなければ勉強なんかしないゾ!と冷蔵庫を睨み付けたら
*
*
*

発見。
このブログにたびたび登場の米人女子が沖縄旅行のおみやげに買ってきてくれたご当地ビール。オリオンビール350ml缶と泡盛小瓶。
今夜はこれで妥協してやるか。と云う訳でまったりと DAY4 終了。
「関係詞」だったのですが、関係副詞がイマイチよくわかりません。説明を読むとなるほどと思うのだけれど、問題にとりかかると壊滅的。ふ~む。明日は忙しくて(土曜日なので家事と散歩で)勉強時間はとれないと思うから日曜日に復習しなくちゃ、ですね、たっぷりご褒美を用意して。
【英会話教室で教わった事】
simple joy of being alive ささやかな生きる喜びと云うところでしょうか?
dinnerware いい食器類らしい。ちなみに lunchware とは言わないらしい。
flatware 知りませんでした。スプーンやフォーク類。
china 陶磁器類と云うことは知っていましたが、原産がどこでもそう呼べるのかというのが以前からの疑問だったので聞いてみたら関係ないということでした。そうかな?私の質問の仕方が悪かったのかもしれないけど、例えばヨーロッパの装飾過剰気味のあれらも china と呼ぶのかしら?あの文化に誇りを持っているだろうから他国の名前で呼ばないような気がするのだけれど。だれか日本語堪能なネイティブにめぐり合えたら聞いてみよう。
また一人かな、と思いながら行きましたが、ナント今夜は三人でした!
しかも新たな参加者が登場しました。
今年この地に転任してらした高校の英語教師です。
この方の経歴がおもしろい。
大学ではロシア語を専攻し、卒業後、商社に勤務。しかしソ連邦崩壊のため会社も崩壊。英語教師へ転職されたのだそうです。ロシア語を話しているのを聞いたことがないと言った私のために英語でした自己紹介をロシア語でもしてくれました。
お~、なんだか違う響きだゾ。
ロシア語はとても美しい言語だと言っていました。
私としては単純に三ヶ国語も話せて、しかも商社がダメなら、教師があるさという複数の選択肢を持つ人生っていいなと思いました。
さて、家へ飛んで帰り、今夜もお勉強をがんばるゾと意気込んでいたのです。
ところが、ビールの在庫がない事が発覚!!!!
嘘でしょ!!!
うろたえるワタクシ。これを楽しみにがんばろうと思ったのに!ご褒美がなければ勉強なんかしないゾ!と冷蔵庫を睨み付けたら
*
*
*
発見。
このブログにたびたび登場の米人女子が沖縄旅行のおみやげに買ってきてくれたご当地ビール。オリオンビール350ml缶と泡盛小瓶。
今夜はこれで妥協してやるか。と云う訳でまったりと DAY4 終了。
「関係詞」だったのですが、関係副詞がイマイチよくわかりません。説明を読むとなるほどと思うのだけれど、問題にとりかかると壊滅的。ふ~む。明日は忙しくて(土曜日なので家事と散歩で)勉強時間はとれないと思うから日曜日に復習しなくちゃ、ですね、たっぷりご褒美を用意して。
【英会話教室で教わった事】
simple joy of being alive ささやかな生きる喜びと云うところでしょうか?
dinnerware いい食器類らしい。ちなみに lunchware とは言わないらしい。
flatware 知りませんでした。スプーンやフォーク類。
china 陶磁器類と云うことは知っていましたが、原産がどこでもそう呼べるのかというのが以前からの疑問だったので聞いてみたら関係ないということでした。そうかな?私の質問の仕方が悪かったのかもしれないけど、例えばヨーロッパの装飾過剰気味のあれらも china と呼ぶのかしら?あの文化に誇りを持っているだろうから他国の名前で呼ばないような気がするのだけれど。だれか日本語堪能なネイティブにめぐり合えたら聞いてみよう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア