中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
今日も記録しておきます。
She has selective hearing.
(彼女は自分に都合よくしか聞けないからね~)
ゴシップを語る時の必須表現ですね。
They do anything to accommodate her.
(彼らはあの人のためなら何でもやるよ。)
ジーニアスで見ると5番目に
〈人〉に親切にする、恩恵を施す。
というのがありましたがコレですね。
収容の意味しか知らなかったのに、それは2番目の載ってて、最初に出てくるのは、
〈人・物〉を〈物・事〉に適応させる
へ~
同じ意味で下記のexpression も、
They bend over backwards for her.
《俗》屈服する
As I thought.
(思ったとおり)
I told so!
(そう言ったでしょ!)
She turned on me.
多分、彼女が急激に態度を変えたってこと?かな。
イマイチの見込めない。
同じ意味で下記の expression があるそうな。
She did a 180 ( on me).
*180は角度の180ということで右上に角度を表す小さな丸をつけたかったのですが、どうやってタイプしたらいいのかわからない・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア