中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
本日の英会話教室は、 Advice column からでした。
欲しくもないりんごを近所の中年男から山ほどもらった女性。
休日をりんご料理に費やし、友人や家族に分けます。
りんごをくれた近所の中年男にもアップルパイを一つわけたところ、
「たったこれだけ?後はどうしたんだ?」
怒り狂って Advice columnist Abby に相談したという仕立てです。
bushel
穀物計量の最大単位、約35ℓ・重量単位
*bushel of apples from his tree
reluctantly
いやいやながら、しぶしぶ
coring
芯をぬくこと
batch
(パン・陶器などの)ひとかま分、1焼き分
*cooking them into batches of apple crisp
Is that it?
それだけ?
grudge
恨み、怨恨
*to hold a grudge against ~
presumptuous
生意気な;おこがましい
something tells me
= I think
今夜は、珍しく生徒が4名集まり、さらに!新しい生徒がひとり加わりにぎやかでした。
仲間が増えるのは大歓迎!
しかもやる気ありソで嬉しい

来週は、これと似たような自分達の経験について5分間話す事が課題だそうです

今日の「ラジオ英会話」に出ていた料理のイメージが掴めないのでグーグル、グーグル・・


どれもカロリー高そうですね・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア