中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
昨日久しぶりに1時間以上英語に時間をかけました。
とぼとぼ「瞬間英作文」です。
せっかく時間があったので、これだけじゃな~と思ってBBCのサイトを覗いてみたら、
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8050262.stm
胸が苦しくなりました。
どうしてこうなるのでしょう。
確かに見覚えがあるのに意味が出てこない単語がどっさり。
「DUO」レベルの単語がわからないのがくやしい。
★先日の「教室の記録」思い出したのがあったので、少し追加しました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア