忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼちぼちと続けております。
ただ今メインは、「TOEIC文法鉄則大攻略」
この本、前半と後半にそれぞれ30問ほどの確認テストがあります。
それをやるのがイヤさに確認テストは無視して、前半2週目に入っております。
しかし、読んでるときは理解できるのに、ページをめくると白紙になるワタクシの脳っていったい何?

「DUO3.0」もやってますよ。ただ今100までの確認に入っております。
すき間時間にですけど、ね。
あれだけやったのに、やっぱりあやしいのがあるんですよね・・

今年の課題と先日決めた
「どんどん話すための瞬間英作文」
は、ご飯作りのときのBGMとなってます。
しかもパート1中学1年レベル。トホホ・・
どこで次にいっていいか確認できないんですよ。時間が無くて・・
でも、2月中はパート1をやろうと決めていたので、あせらず続けようと思ってます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
わたしも、ぼちぼちの学習を続けています。
長く同じ教材をやっているとマンネリ化してきて、刺激的な新しい教材に心が傾きかけたりします。
そうやって次々に買い求めた英語教材が本棚でたくさん眠っています。(^_^;)
「瞬間英作文シャッフル」、何とか最後まできちんとやり遂げたいです。(いつまでかかるやら・・)
がんばりましょうね。(^-^)
あんず URL 2008/02/27(Wed)11:07:12 編集
Re:無題
あんずさん、お忙しいでしょうにご訪問&コメントありがとうございます。
ホントに新しい教材ってどうしてあんなに魅力的に見えるんでしょうね。。。
結局どの教材を使っても、使い倒さなければ効果は出ないのに、、と必死に自分に言い聞かせています。あんずさんのやってらっしゃる「瞬間英作文シャッフル」の方は私の次の課題として、リストアップされてます。早くそっちをやりたいなーという気持ちを抑えつつ只今は、中学1年レベルをがんばりまーす!

【2008/02/27 12:43】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]