中高年の英語学習記録です。
応援してもらえると
嬉しいです
"I wish" を使って答える問題をやりました。
以下同じ意味の答えです。
I wish he would come soon.
I wish he would hurry up.
I wish somebody would give me a job.
I wish somebody would hire me.
I wish you would buy some new clothes.
I wish you would get some new clothes.
I wish the baby would stop crying.
I wish the baby would shut up.
緑のはテキストの答えです。
ピンクのは先生の答えです。
先生曰く、テキストの答えは、文法的にはあっているけど、とても教科書的で全部じゃないけど違和感を感じる、自分ならこう言うという答えだそうです。
う~ん。
ノンネイティブであるワタクシが、この怪しい発音と平坦なリズムで、同じに言って大丈夫でしょうか?
特に
hurry up
とか
shut up
とか。
不安です。
せっかくネイティブに習っているけど、教科書的に話そう(できるだけ。思っていてもそうはたいていできないけど)。
教科書的に話し、自分でコレはカタイと感じてきたら自然にこなれた話し方になるのではないかな?そういう言語感覚が育っていくのを待つのもまた楽しいかも。
以下同じ意味の答えです。
I wish he would come soon.
I wish he would hurry up.
I wish somebody would give me a job.
I wish somebody would hire me.
I wish you would buy some new clothes.
I wish you would get some new clothes.
I wish the baby would stop crying.
I wish the baby would shut up.
緑のはテキストの答えです。
ピンクのは先生の答えです。
先生曰く、テキストの答えは、文法的にはあっているけど、とても教科書的で全部じゃないけど違和感を感じる、自分ならこう言うという答えだそうです。
う~ん。
ノンネイティブであるワタクシが、この怪しい発音と平坦なリズムで、同じに言って大丈夫でしょうか?
特に
hurry up
とか
shut up
とか。
不安です。
せっかくネイティブに習っているけど、教科書的に話そう(できるだけ。思っていてもそうはたいていできないけど)。
教科書的に話し、自分でコレはカタイと感じてきたら自然にこなれた話し方になるのではないかな?そういう言語感覚が育っていくのを待つのもまた楽しいかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新トラックバック
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア