忍者ブログ
中高年の英語学習記録です。 応援してもらえると 嬉しいです
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオ英会話

今日はやたらと新出語彙が多かったです(私にとって)。
今月はいつもの日替わりのダイアログではなく、ずっと同じカップルが毎回登場し、旅の目的地に着くまでの様子ということですので、めったに旅をしない私にとって弱い分野と言う事かも知れません。

・・・here we come!
(・・・へさあ行くぞ!)
おもしろいリズムのフレーズですね!
ぜひ使ってみたい!

pre-assigned seat
(事前に指定できる席)

seating preference
(座席の好み、座席の希望)

emergency exit seat
(非常出口横の席)

Your wish is my command
(御意のままに)
ぜひぜひ使ってみたい!

come what may
(何があろうとも)

これが今日は聞こえなくて困りました。
どうしても
come with me
に聞こえちゃうのはどういう訳なんでしょうかね?
内容的にもビミョウに繋がるので最初テキストなしで家事をしながら聞き流している時は、間違っているのに気がつきませんでした。
30回くらい聞いて、やっと、あ~そう言ってるかも?という感触です。
私、耳悪い?

You should learn English come what may....haha..
PR

なんと言っても時間が不十分です。
もっとしっかりと、じっくりと取り組んで充実感を味わいたいのですが、さらっと流しただけで6月も終わってしまいました。

今月は体調もイマイチだったし・・
仕事も忙しかったし・・

あ。

今日決めた事。
言い訳は二つまでにしておこう、と。

同じ言い訳を使わないというのは厳しすぎるかな?

ゴガクルモバイルに会員登録してます。
「全国ランキングDAILY TEST 」に毎朝チャレンジしてます。
5月は易しめの問題に油断して何問か落としたので、今月は気をつけて全問正解!10581人中1位をキープしました。1位が10000人位いるような気もしますが、いいの!
これが、6月の成果かな?
7月は、もう少し丁寧に勉強できるようにがんばります!







嬉しい!!

プレゼントしてもらった!!

初めてのオーディオブックだ!!

わくわく。

聞く時間をつくらなくちゃ、ね。

Grammar in use Intermediate
~ 104 / 133
つまり1ユニットのみ

DUO3.0
~ 220 / 560
ボブ登場シーンは口語なので受け入れやすい。

ラジオ英会話
ニュース1のみ。2は週末やる予定。

今日の仕事は結構大変だった。時間的にも、能力的にも、精神的にも(私レベル)
でも、気がかりな事が片付いたので、まずはよし

帰宅した時は、ぐったりしていたが、玄関からお風呂に直行して、夕飯の仕度の前に小さいグラスでビールを飲んだら、

は~

ちょびっと回復した。

気分転換って大事。
おかげで、少しではあるけど勉強できた。

明日もがんばるゾ!

Grammar in use Intermediate
~ 103 / 133

DUO3.0
~ 214 / 560
 
ラジオ英会話
音読微少

ニュース難しいよ~(泣き言、明日はもっと難しくなるのに!)


普段はのんびりした仕事だもので、現在のようにチト厳しくなるとたやすく根を上げる50代です。
もう耐えられる体力ないんだよね。

ふぅ~

でも

遊びは別口。

英語は捨てない。

明日も、少しだけ勉強しよー
休日出勤の予定がラッキーな事にキャンセルになった!

英語をやるゾ!

Grammar in use Intermediate
~ 102 / 133

英会話教室の宿題仕上げ
結構時間がかかりました。。。

DUO3.0
~ 210 / 560

久~しぶりにやりました~


それでね~

ラジオ英会話

先月のNEWS LISTWNIG があまりにもダメダメだったので、CD学習派のメリットを生かして予習。
といってもどうしていいかわからず、とりあえず音読。

で、わかったこと。

説明文苦手です。
だから NEWS 聞けないんだ・・
繰り返すといくらかマシになるけど、これでいいのかしら?
これで、ニュースリスニング強化になるのかしら?
どういうやり方すればいいのか、わからないな~

ま、でも時間的にはたっぷりかけられたので今日は満足です。






Grammar in use Intermediate
~ 98 / 133

DUO3.0
~ 198 / 560

英会話教室の宿題を少し

ラジオ英会話
音読 微少


毎日これくらいできるといいんだけど。
明日も忙しいゾ!がんばろー!

Grammar in use intermediate
~ 95 / 133

DUO3.0
~ 196 / 560 2週目

「ラジオ英会話」
いつもどおり

ひ~ふ~

やっとですな。

なんせボブみたいに、I'm lazy at heart なもんですから、これだけやるのにも大変な条件を要求しちゃうんですね、ワタクシは。一人の時間とか、気分の高揚とか、疲れすぎていないとか、こうして報告する場とか・・

そんなに大変なら、

よせば?

あ、

すみません・・
そんなつもりでは・・

これがないと、それはそれでストレスフルな生活に・・
仕事と家庭の事だけなんて、
私はいいですけど、ウチのオジサンとかお嬢さん方大丈夫ですか?
ワタクシ、ヒマになると結構うるさいですよ。



「英語学習」は、上達しない自分に対するストレスの元にはなるけど、生活の大きなストレス解消には役立っているんですね~ワタクシの場合。

明日もストレスフルな仕事の予定があるけど、

大丈夫、大丈夫!

Keep on smiling!

なんだか時間の使い方に問題があるみたいで、さ~っぱりなにもかにも進みません。
仕事場のデスク上の書類の山はどんどん高くなり、我が家はだんだん雑然としてきて、過走行気味のこの体はひーふー言ってます。大した事やってるわけじゃないのになー、年かなーと若干弱気。

かろうじて

ラジオ英会話

のダイアログだけはこなしています。
は~

今日は、
You rock, man!
うっそー!最高ね!
と言うのが出てきました。
この rock は、戸惑います。
ネイティブとの会話でててくると、いつも混乱します。
いろんなスラングがあるみたいで、説明されても英語なのでよくわからない。


英語には関係ない話ですが、我が家の食生活は変です、という話。
ウチのオジサンが釣り好きなおかげで、いつも大量の魚の処理に追われるという変てこな食生活を送っています。いえ、魚は大好きなんですよ。でもね、メインディッシュが魚。サイドも魚。お汁も魚。朝、昼、晩、魚をひたすら食べて減らさなくてはいけないのです。野菜なんて食べてる余裕はありません。結構お友達にも助けてもらっているのですが、配るのも生物だけに手間がかかってねー
はい、贅沢な悩みでした。

Grammar in use Intermediate
92 / 133
 つまり1ユニットだけなのよ~
それでもワタクシにとっては結構大変だったのよ~


ラジオ英会話
5月から今までの分全部音読したよ~
たった1回づつだけど・・忘れているのが quite a lot あって


デスパレートな妻たち
しかし、ギャビーの話し方の早いこと早いこと!
スクリプトを見て聞いて、何度繰り返しても、彼女のセリフはわからない!
ネイティブはホントにこれがわかるのか?!
当然~わかるんでしょうね~

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
フリーエリア
プロフィール
HN:
Whist
性別:
女性
自己紹介:
中高年の英語学習者です。
日に日に衰える体力と砂漠化した頭脳で、どこまでたどり着けるか行ってきま~す。
最新コメント
[04/22 Patience]
[11/28 nappu]
[10/31 nappu]
[10/31 nappu]
[10/19 あんず]
[09/29 たっちゃん]
[09/08 きょうか]
[08/05 wako]
[08/01 nappu]
[08/01 nappu]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
フリーエリア
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]